鹿饅帝国 日記
ドミニオンのケース テーマ: ブログ ボードゲームそれは人生ゲームのような非電源ゲームの総称である!俺は自作ケースのフィルターにpm25ブロックするフィルターかましてるけど それでも細かいちりはたまるし空気の流れがある以上は 一定で留まるとは俺個人の経験上ありえない。 ドミニオン布教中
ドミニオン ケース 自作
ドミニオン ケース 自作- RT @erieri_bg ドミニオン自作ケースまとめ ①カードボックス1000 ②自作のシール(上の2つはデータないから作り直しだけど公開に需要ある?) ③ドミニオンパンツと、それが無き後の代わりのスリーブ(ダイソー) デッキ構築型カードゲーム~ こんにちは! アンプ (@boardgameblog)です! 今回は短時間で楽しめる戦略系デッキ構築型カードゲーム ドミニオン をレビュー! 08年に発売されて以来、今でも熱狂的なファンが多いゲームだそうで、私も先日プレイしてハマり

ちょっと気になるボドゲの収納 その2 ドミニオン その他ボードゲーム編
ドミニオンの収納について。 我が家には、ドミニオンが全種類+基本カードセットまである。 コレ、それぞれの箱がなかなかの大きさで、場所を取りまくる上に、 実際に遊ぶときはカードを組み合わせて使うため、なかなか煩わしいのです。 ボード ドミニオン みたいなカードを何十、何百枚も使って遊ぶタイプで かつストレージボックスのスペースに余裕のあるゲームは スリーブをつけようと思うんだけど ボードを使うタイプのゲームで ドミニオン ほどではないけれど ある程度カードを使う国産カードゲームでもよく使われているサイズです。 ・スリーブのサイズ: 915mm×66mm ・このサイズに当たるカードのサイズ: mm×63mm、5mm×635mm など ・写真はハードタイプ50枚入り、約0円 このサイズのスリーブの入手は、昔から容易ですね
皆さんは「ドミニオン」というボードゲームをご存じでしょうか。 戦略系のボードゲームの最高峰と考えているカードを用いたボードゲームの1つです。 今回はそんな 「ドミニオン」 について紹介したいと思います。 ドミニオンは拡張パックが色々出て RT @erieri_bg ドミニオン自作ケースまとめ ①カードボックス1000 ②自作のシール(上の2つはデータないから作り直しだけど公開に需要ある?) ③ドミニオンパンツと、それが無き後の代わりのスリーブ(ダイソー) ドミニオン収納術 実践しました。 ボドゲなチラ裏 簡単にまとめると、 1カードをスリーブに入れ、種類毎に取り出しやすく加工したパックに入れる。 2各パックにはラベルシールを張って分かりやすくする。 以上。 これで格段にカードが探しやすく
ドミニオン ケース 自作のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ||
![]() | ![]() | |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿